『一枚報告補記6』
読みたくも無いと言いながら私のブログの書きかけの原稿を覗いてわけのわからんたわごと言ってる人がいるが、読みたくないものは読むなよ。馬鹿じゃないの。頼まれもしないのに読みたくもないものを読むなんて間抜けじゃないか。それとも誰かに金もらって頼まれでもしているのか。
>>
通常のジャームライントランスミッション確認の手順ではキメラ同士の交配はしないのですな。
(お前の言う通常の手順とやらを無視してキメラ同士の交配実験をやったのは若山さんだ。お前論文読んでないのか。Article Extended Data Figure 7-cだ。どこ見てる。若山さんを呼びつけて何をしてるんだとお前が説教してやれや。)
キメラの全部の精子、卵子がドナー由来とは限らないからですな。
(俺がそう書いてるだろう。人の書いてること読んでやっと中途半端にわかったくせに。中二か。)
だからターゲットにしている遺伝子を持たないマウスと交配するというのは当たり前の手順なんですよ。
(戻し交配と言ってるから「僕のマウス」を渡したというのが本当なら、GFPが無い129/Svは母親では無いじゃないかと言ってるんだ。GFPがあって困ることも無いのにどうして無いのと掛け合わせるのかね。母親にGFPがあってもキメラに生殖能力が無ければ子供が生まれてこないから分かるんだよ。子供が光る光らないの問題じゃない。戻し交配というのは親はキメラじゃない。生殖能力があると分かっているものだ。お前、全然わかってないだろ。若山さんはそもそもGFPの無い129/Svと岡部マウスの父親を掛け合わせたF1を小保方さんに渡していただけだわ。キメラにオスしか居ないからほんとの母親を持ってきたらGFP無しの129/Svだったというだけだよ。)
だから、キメラ同士だと、仔に伝わった遺伝子が父由来か母由来かわからない。
(分かる必要はないだろう。どっちかが伝わったらそれはジャームライントランスミッション有りだ。お前はその場合無しと書くのか。この実験の目的は小保方細胞が多能性細胞であるかどうかの最後の関門である生殖能力の有無を調べている実験だ。)
どちらかは子孫に遺伝子を伝える能力はないかもしれないんですな。
(だから何なんだよ。メスにはあってオスには無かったらジャームライントランスミッション無しと書くような実験をしているのか。そもそも戻し交配をしたと言ってる実験の4Nキメラは全部雄だと言ってるだろうが。雄しかいないのに雄雌どちらも調べるってのか。できないだろ。)
せっかく読んで理解できつつあるんだからもっとちゃんと読んで、その後よく考えてから批判しろや。2Nキメラの場合と、4N キメラの場合、そして兄妹交配の場合と戻し交配の場合を分けて、メモ用紙でひとつづつどうなるか確認していけ。 嫌ならネット書き込みなんてしてないで番茶でも飲んで過ごせ。お前が以前書いてたSNPsのアサッテの話なんてみんな大笑いしてたんだぜ。学さんにすらだいぶ成長したなんて笑われてたろう。羽織ゴロツキみたいな大柄な口きいてないで俺様みたいに謙虚になれや。
あ、そうそう。Ooboeさん。
STAP細胞とES細胞、そしてSTAP幹細胞のそれぞれの大きさは比較図をつけていますね。補記1と補記4にあります。比較しているのは胚盤胞径基準だけではありませんよ。私のntES論は<太田ES細胞であったとされるべき証拠>といつも裏腹になっているんですよ。だからDORAさんが気づけないで降りてしまったんです。もう少し討論が継続できていたら説明できる地点にまで行けて合意できたでしょうね。
小保方細胞核使用ntESの大きさは小保方細胞の大きさではないんですよ。太田ESと同じ大きさです。一旦クローン胚に入れてその胚盤胞期のインナーセルマスを取り出して培養したものだからです。私はあのSTAP細胞の大きさを桂報告書のように太田ESだと考えずに、若山さんの作ったntESだと言ってるんです。Ooboeさんはあの大きさの違いを何だとお考えですか。幹細胞もキメラも論文通りにできていたのなら、STAP細胞がSTAP幹細胞になるときにどうして大きくなるのかを説明できなければなりません。あなたは桂報告書のように太田ESが混ぜられたからだと結論するのですか。そんなことはないでしょう。私とあなた方との間の溝は歩いて跨げるくらいにわずかの幅です。
私は若山さんが震災後に小保方さんを一時預かりしてあげたことに悪意を想定することは到底できません。どう考えても善意の受け入れです。だからその後の経緯も動機をできるだけ善意に考えている。無論可能性はたくさん考えうるんで、他のことも考えてないわけではありません。ジムさんのところのリンク集に「ryobu-0123のブログ」があります。そこではもう少しこの動機を私よりシニカルに考えておられますね。参考にされては如何ですか。
- 2019/09/09(月) 15:12:40|
- 一枚報告補記
-
-
| コメント:3
あら花咲かお爺さんったらマウスは雄雌見たらわかるということも知らいのね。ただのまぬけみたいね。うふふふふ。
- 2019/09/09(月) 17:51:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
あれは、アルツハイマーだよ。FLSの4Nキメラは全部ドナーだということを知らないんだ。何が表現型だよ。STAPの2N結果と識別できてない。戻し交配と言ってるのはArticle Extended Data Figure8-jだぜ。何が問題になっているかすら理解できてない。
- 2019/09/09(月) 18:00:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]